旅のお役立ち情報

ピーチ

「Peachホーダイパス第3弾」国内全路線10,000円から!(2022年5月23日12:59まで)

こんにちは、リモです。LCC航空会社ピーチから、大人気の乗り放題パス第3弾がリリースされました!抽選応募期間は、2022年5月18日(水)13時~2022年5月23日(月)12時59分まで。こちらの切符、なんと国内全路線10,000円からと...
国内旅行

「西日本観光周遊ドライブパス」2日間乗り放題で4,200円から!(2021年12月20日まで)

こんにちは、リモです。とうとう高速道路料金の乗り放題パスが発売されました!!ちょうど週末にドライブ旅行の予定が入っていたのでラッキーです!販売期間は、2021年11月8日(月)から2021年12月20日(月)まで。こちらの切符、なんと関西地...
国内旅行

「近鉄全線3日間フリーきっぷ」3日間乗り放題で3000円!(2022年3月28日まで)

こんにちは、リモです。近鉄電車から3日間全線で乗り放題になる「近鉄全線3日間フリーきっぷ」が発売されます。販売期間は、2021年10月4日(月)から2022年3月28日(月)まで。こちらの切符、なんと近鉄全線3日間乗り放題だけでなく観光施設...
関西

JR西日本「どこでもきっぷ」2日間乗り放題で10000円!(2021年12月18日販売終了)

こんにちは、リモです。JR西日本から2日間・3日間列車が乗り放題になる「どこでもきっぷ」が発売されます。販売期間は、2021年10月8日~2021年12月18日まで。こちらの切符、関西近郊エリアのJR西日本線とJR西日本宮島フェリーなどが乗...
国内旅行

「近鉄全線3日間フリーきっぷ」3日間乗り放題で3000円!(2/26まで!)

こんにちは、リモです。近鉄電車から3日間全線で乗り放題になる「近鉄全線3日間フリーきっぷ」が発売されます。販売期間は、2020年11月4日(水)から2021年2月26日(金)まで。こちらの切符、なんと近鉄全線3日間乗り放題だけでなく観光施設...
関西

JR西日本「どこでもドアきっぷ」2日間乗り放題で12000円!(2020年12月17日販売終了)

こんにちは、リモです。JR西日本から2日間・3日間列車が乗り放題になる「どこでもドアきっぷ」が発売されます。販売期間は、2020年9月18日から12月17日まで。こちらの切符、なんと四国・九州地方の新幹線を含むJR3社乗り放題で、2日間たっ...
海外旅行

女子旅必見!海外旅行の持ち物&パッキングのコツ【写真付き】

海外旅行の時に悩むのが持ち物とパッキングです。特に女性は荷物が多くなりやすく、なかなか身軽に荷物をまとめることができないのではありませんか?そこで今回は、年3回は海外旅行へ行く生活を20年経験している筆者の体験をもとに、女性の海外旅行の持ち...
島根

「新幹線&やくもスーパー早特きっぷ」関西から出雲大社へ安く行ける!【2020年版】

関西から出雲大社へ安く行けるお得な切符が登場!JR西日本のお得切符で、大阪から出雲まで片道5,400円の切符が発売されています。こちらの記事は、2019年版の情報を元に最新の2020年3月31日までご利用できる内容を加筆しています!出雲とい...
エアアジア

エアアジアで楽天ペイ決済可能に!今なら25%オフ【12/29まで】

大手LCCエアアジアの決済方法に「楽天ペイ」が加わりました!楽天ペイ決済導入を記念して、2019年12月29日まで特別価格で航空券が購入できるお得なキャンペーンが開催中です。さきほどクアラルンプール行きの航空券を予約しましたので詳細をシェア...
関西

京都の手土産選び【目上の人・上司・お客様向け】7選

京都は、世界遺産も多く外国人も必ず訪れる大人気の観光地。秋の紅葉シーズンはどこを見ても美しくて何度でも行きたくなりますね。そんな京都には美味しいものがたくさんあって、お土産も京都を楽しむポイントの一つです。また、他府県からの来客時に手土産と...
Marriott Bonvoy

SPGアメックスカードの審査基準は?気になる疑問を解決②

前回、旅行がお得になるクレジットカードとして「SPGアメックスカード」をご紹介しましたが、今回は旅好きに絶大なる支持を得ているSPGアメックスカードの魅力第二弾として、持つとメリットがある人・おすすめしない人や気になる疑問について解説します...
タイトルとURLをコピーしました