こんにちは、リモです。
今回は、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズのクラブフロアへ滞在してきましたので
お部屋の様子やクラブフロアステイについて
シェアしたいと思います。
新型コロナウイルスの影響で
通常とは多少違った状況ですが、現在の様子がご参考になれば幸いです。
源泉かけ流し温泉がかなり良かったです!
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズへのアクセス

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズは
兵庫県神戸市の六甲アイランドという人工島にあるホテルです。
マリオットボンヴォイでは「カテゴリー5」です。
最寄り駅は、六甲ライナー「アイランドセンター駅」で、駅から直結という便利さ。

六甲ライナーへのアクセスはJRと阪神線の2パターンです。
本数が少ないですが
神戸三宮駅と関西空港をつなぐリムジンバスで、六甲アイランド経由線もあります。
2020年7月現在の時刻表はコチラ。

ホテルから関西国際空港までのチケットは
1階の「Garden Cafe」横に券売機があります。

「神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ 」クラブフロアへ宿泊!
今回は「神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ」さんのクラブフロアへ宿泊してきました。
Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)のプラチナエリートだったら
クラブフロアは無料で使えるのですが
我が家はまだゴールドエリート会員のため有償で予約しました!
「Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)」は世界最大のマリオットグループが提供する会員プログラムのこと。
「マリオットボンヴォイ」のゴールドエリート会員は、通常年間25泊以上の宿泊実績がなければ会員資格がありませんが、
SPGアメックスカードを持っているだけでゴールドエリート会員になることができます。


SPGアメックスカードは、公式サイトからのお申込みで33,000ポイントをもらうことができますが、
すでにカードを持っている人からのご紹介で
さらに6,000ポイント多い39,000ポイントをゲットできます。
6,000ポイントは、通常SPGアメックスを約20万円利用してやっともらえるポイントなので紹介特典はかなりお得です!
という方は、リモ旅からもご紹介が可能です。
お問い合わせ項目にメールアドレスご入力ください。
お名前はニックネームなどで結構です。
追って紹介リンクをお送りいたします。
(※メールアドレス他個人情報は一切手元に残しませんのでご安心ください)
クラブフロアは17階~20階

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ のクラブフロアは17階~20階にあります。
クラブラウンジは19階。
お部屋は19階マウンテンビューだったので、
おそらく元々17階~18階のいずれかのフロア(マウンテンビュー or オーシャンビュー)がアップグレードされたものと思われます。
20階はスイートルーム、
このホテルではマウンテンビューのほうが神戸の夜景が楽しめるので良いグレードのお部屋です。
クラブフロア客室内
クラブフロアの客室内はこちら。
バーン!
広い、、、一人では広すぎる!

ここでお仕事。

梅雨時期でやや曇ってたけど景色がイイ!
遠くに見える山は六甲山系。
右手が大阪方面、左手が神戸三宮方面です。

ブルーレイ&DVDプレーヤー、スピーカーがあるので
お子様連れでも飽きなくていいかもしれません。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
バスルーム&トイレ
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズには
なんと、自家源泉かけ流し温泉があるので
客室内にこんな豪華なバスルームは不要なのですが
実は温泉がわいたのはわずか数年前・・・
そのため、客室内にはバスタブ付きバスルームとシャワールームまであります。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
また、アメニティも豪華!

女性用に基礎化粧品&パックまでついていましたが
これはマリオットボンヴォイ会員がゆえの特典なのか
クラブフロアに元からある特典なのか不明です。

クラブフロアは温泉のある3階まで直通エレベーターがあるので、この紫の浴衣を着て移動できます。
足袋をはけば足も冷えない♪
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
クローゼットやドリンク類
クローゼットは2つで、バスローブやパジャマもあります。
中央にはドリンクコーナー。
ネスプレッソやお茶、テーブルには和菓子がありました。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ19階のクラブラウンジ
ホテルの上級会員の方は日常的に利用しているであろうクラブラウンジ。

朝から夜まで何かしらの飲食が【無料】。
これぞホテルのグレードの高いお部屋へ宿泊するステイタス!
夢の空間です。
コロナウイルスの影響で通常営業とは形態が違いますのでご注意ください。
現在の営業は下記の通り。

クラブラウンジの中
クラブラウンジは、ソファ席やテーブル席・パソコンエリアなどいくつかのエリアに分かれていて、
訪問した日は人はまばらだったもののビジネスマンが商談している様子も見られました。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
こちらは半屋外のエリアで
外の空気を感じながら過ごすことができます。

室内が少しエアコンで寒かったので
ほぼこちらの半屋外エリアで過ごしました。
夜景もキレイ。
お部屋からも同じマウンテンビューが楽しめます。

クラブラウンジの飲食
クラブラウンジでは、時間帯によって提供される飲食物が変わります。
基本的にはビュッフェスタイルなのですが
感染症対策のためスタッフさんが持ってきてくれるか
すべてパック包装されたもので
通常より品数少なめのようでした。

一日中提供されているソフトドリンク。
コーヒーマシンもあります。


カクテルタイムのオードブルはあらかじめ決められたメニューを運んできてくれ
アルコールはスタッフさんがオーダーを聞きに来てくれます。
なくなったらお代わりを聞きに来てくれたのでチーズプレートを頼みお腹いっぱい。
夕飯はここで終了。
一人ビールとジントニック祭りでほろ酔いでした。

バータイムでは白ワインとスナックを夜景と共に。

源泉かけ流し温泉「濱泉(はまいずみ)」

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズの最大の売りは
地下1,600mから湧き出る自家源泉でしょう。
有馬温泉の金泉に似た、鉄分を多く含むナトリウム塩化物の温泉です。
一般利用は有料、宿泊客は無料で温泉が利用できます。
3階にある温泉エリアにはスパ施設も完備。

心ゆくまでリラックスできる空間になっています。
温泉以外のリラックスエリア
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズの温泉「濱泉」は泉質もとっても良いのですが
さらにリラックスできるよういくつかのエリアがあります。
こちらは、ドリンクやマッサージチェアがある
リラックスエリア。


ドリンクは無料。
あまーい淡路島コーヒーがおいしい。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ「濱泉」 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ「濱泉」 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ「濱泉」
こちらはウォームゾーンというほんのり暖かいお部屋。

暖炉やヨガマットがあるので
お風呂上りのヨガや瞑想にピッタリです。

なた豆茶はお風呂上りにおいしいのでゴクゴク飲みました。

湯冷ましにもいいテラス席もあります。

あまりにも温泉の泉質とリラックスエリアが良かったので4回は入りました!
客室内のアメニティを使わなくても温泉内にも十分揃ってますよ。
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズの朝食
クラブフロア宿泊の場合は、朝食もセットになっています。
1階にある「Garden Cafe」にて。
吹き抜け天井が明るくて開放的!

普段はビュッフェスタイルだと思いますが、こちらもプレートでの提供。

「野菜を楽しむ朝食」をチョイス!

おいしい。。。野菜が甘くておいしい。。。
食べ始めると、途中でシェフの方が「フレンチトーストできますよ!」とオーダーを聞きに来てくれます。
通常の朝食プレートで十分おなかいっぱいなのですが、ホテルのフレンチトーストを食べずに帰るわけにはいかない!
メープルシロップとベリーソースを頼み
ベリーソースはヨーグルトにも入れていただきました。
フレンチトーストは絶対食べて。

「神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ」クラブフロア宿泊記まとめ
今回は初めてクラブフロアに宿泊しました。
新型コロナウイルスの影響で通常営業とはいかないものの、ホスピタリティあふれるサービスを受けて大満足でした!
特にクラブラウンジのスタッフさんがとってもプロフェッショナルサービスで良かったです。
まだまだ泊まっていないマリオットグループのホテルが多くありますが
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズはお気に入りになりました!
また近いうちにクラブフロア宿泊したいと思います。
「Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)」は世界最大のマリオットグループが提供する会員プログラムのこと。
「マリオットボンヴォイ」のゴールドエリート会員は、通常年間25泊以上の宿泊実績がなければ会員資格がありませんが、
SPGアメックスカードを持っているだけでゴールドエリート会員になることができます。


SPGアメックスカードは、公式サイトからのお申込みで33,000ポイントをもらうことができますが、
すでにカードを持っている人からのご紹介で
さらに6,000ポイント多い39,000ポイントをゲットできます。
6,000ポイントは、通常SPGアメックスを約20万円利用してやっともらえるポイントなので紹介特典はかなりお得です!
という方は、リモ旅からもご紹介が可能です。
お問い合わせ項目にメールアドレスご入力ください。
お名前はニックネームなどで結構です。
追って紹介リンクをお送りいたします。
(※メールアドレス他個人情報は一切手元に残しませんのでご安心ください)