エアアジアで楽天ペイ決済可能に!今なら25%オフ【12/29まで】

エアアジア
スポンサーリンク

大手LCCエアアジアの決済方法に「楽天ペイ」が加わりました!
楽天ペイ決済導入を記念して、2019年12月29日まで特別価格で航空券が購入できるお得なキャンペーンが開催中です。
さきほどクアラルンプール行きの航空券を予約しましたので詳細をシェアしたいと思います。
エアアジアのクレジット決済手数料が楽天ペイ経由なら無料です!

エアアジア楽天ペイ導入記念キャンペーン

エアアジア楽天ペイ導入記念キャンペーン
エアアジア楽天ペイ導入記念キャンペーン

オンラインショッピングで楽天を利用されている方も多いと思いますが、キャッシュレス決済の一つに「楽天ペイ」があります。
実は今まで利用したことがなかったのですが、ついさきほど航空券を検索していて知りました。

エアアジアには4つの決済方法がありましたが、このたび「楽天ペイ」での決済が導入されています。
現在キャンペーン期間中で特別価格で航空券が購入出来ます。

開催期間:2019年12月9日(月)17:00~2019年12月29日(日)23:59

エアアジアの決済方法や、クレジットの決済手数料を安くする方法は下記記事でも書いています。

エアアジア主要路線の価格一覧

ご参考までに、エアアジアの主要路線の価格を一覧にしてみました。

主要路線片道航空券価格(12/9時点)
新千歳⇔バンコク13,767円
新千歳⇔クアラルンプール13,201円
成田⇔バンコク8,092円
成田⇔クアラルンプール13,722円
羽田⇔クアラルンプール14,532円
中部⇔バンコク9,829円
関西⇔バンコク11,007円
関西⇔クアラルンプール13,985円
関西⇔ホノルル24,224円
関西⇔台北8,130円
関西⇔マニラ7,349円
福岡⇔バンコク9,232円
福岡⇔クアラルンプール8,479円
那覇⇔クアラルンプール9,390円
那覇⇔台北3,870円

寒い日本を抜け出して、常夏のハワイ行き航空券も往復5万円以内で買えちゃいます!

特別価格での購入方法

「エアアジア楽天ペイ導入記念キャンペーン」で特別価格で航空券を購入するには、まず下記リンクの【エントリーする】を押した後【楽天限定チケットを購入する】ボタンを押してエアアジアの画面へ移行します。

エアアジア楽天ペイ導入記念キャンペーン
エアアジア楽天ペイ導入記念キャンペーン

もしくはエアアジアの公式サイトの検索画面で、プロモコード【RPAYOPEN】を入力すると航空券価格の欄に割引された金額が表示されます。

楽天ペイ決済の主な3つのメリット

航空会社が楽天ペイでの決済を導入するのはエアアジアが初めてとのこと。
楽天ペイ決済が導入されることで購入者が得られるメリットは下記の通りです。

  • 100円 (税込) 利用につき楽天スーパーポイントが1ポイント付与される
  • 貯まった楽天ポイントを支払いに使える
  • 今までかかっていたクレジット決済手数料がなくなる(往復1,600円が無料

特にデメリットも見当たらず、控えめにいって使わない手はありません。

さらに今なら「エアアジア楽天ペイ導入記念キャンペーン」を開催しているので、航空券が特別価格で購入でき、楽天ポイントが3倍付与されます。

キャンペーン中の特別価格ってどれぐらい?

ついさきほどマレーシア・クアラルンプール往復航空券を購入しました。
その時のスクリーンショットが下記です。

エアアジア楽天ペイ導入記念キャンペーン
エアアジア楽天ペイ導入記念キャンペーン

ちょっとスクリーンショットがボケていますが、25%オフ価格になっています。

往路:17,080円13,835円
復路:14,965円11,720円

通常価格であれば往復32,045円のところ、キャンペーン特別価格で25,555円に割引されています。
6,490円も安くなっています。

これにオプションの「バリューパック」各5,200円を追加して、最終決済画面は下記です。

エアアジア楽天ペイ導入記念キャンペーン
エアアジア楽天ペイ導入記念キャンペーン

すでに「楽天ペイ」決済が選択された状態になっているので、このまま【購入】ボタンを押すと楽天ペイの決済画面へ移行します。

楽天会員の方は支払い方法にクレジットカードが登録されている方も多いと思いますが、よく利用するカードが設定されていればそのクレジットカードが自動的に選択されて、よければ【注文する】ボタンを押せば購入完了です。

楽天ポイントが貯まっている場合は、ポイントを利用して代金の一部に充当することもできます。

エアアジアの座席やオプションは下記をご参照ください。

楽天ペイ決済で利用できるクレジットカード

楽天ペイ決済で利用できるクレジットカードは下記です。

  • VISA
  • MASTER
  • JCB(楽天カードJCBのみ)
  • AMEX(楽天カードAMEXのみ)

メインカードとして使っているSPGアメックスカードは利用できませんでした。
同じく、エアアジア決済に利用していた銀聯カードも利用できません。

エアアジア公式サイトでクレジットカード決済をすると往復手数料が1,600円かかるので、楽天ぺイ決済をすればこれが無料になるのは大きなメリットですね!

エアアジア楽天ペイ導入記念キャンペーンまとめ

エアアジアは、東南アジアだけでなく、みんな大好きハワイ・ホノルル路線も格安で利用することができます。

今ならキャンペーン特別価格でビジネスクラスも割引対象になるのでご予約はお早めに!

タイトルとURLをコピーしました